Skip to content
  • Facebook
  • English

山岳学位プログラム

  • Facebook
  • English
  • お知らせ
  • 本プログラムについて
    • 教育課程(カリキュラム)
    • 構成教員
    • 過去の修士論文のテーマ
  • 山を知る・調べる
    • 書籍紹介
  • 入学希望の方へ
  • 関連大学・リンク
山岳科学学位プログラムお知らせ2021年5月

Month: 5月 2021

書籍「山岳科学」の重版が決定しました!

Date : 2021年5月31日

本学位プログラム、信州大学、静岡大学、山梨大学の教員が分担執筆した書籍「山岳科学」(2020年9月発売) 予想を超える売れ行きで、当初印刷した1200部が完売に近づいています。 出版元の古今書院でも、おかげさまで2021…

Read More

【動画公開中】本プログラムの実習の様子

Date : 2021年5月27日

本プログラムの科目である「山岳微生物学」、「動物分類学野外実習」の様子を収録した動画が山岳科学センター公式YouTubeチャンネルにて公開されています。山岳科学ならではの多様な実習の様子がよく伝わってきます。是非ご覧くだ…

Read More

入学希望者対象のオンライン相談会・説明会を開催します(5月26日(水)13:00~)

Date : 2021年5月7日

大学院入学希望者を対象に例年5月に開催している大学院研究群(研究科)の説明会について、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催しないこととなりました。 これに代わりまして、今年度は下記の日時で山岳科学学位プ…

Read More

最近の投稿

  • 筑波大学、山梨大学、信州大学、静岡大学と林野庁関東森林管理局及び中部森林管理局の連携と協力に関する協定の締結継続について
  • 第10回山岳科学学術集会の受賞者
  • 学生の研究成果の紹介
  • R6年度大学院説明会(対面形式)
  • 山岳科学学術集会 公開シンポジウム

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

山岳学位プログラム

山岳科学学位プログラムは、筑波大学・信州大学・静岡大学・山梨大学の4大学が連携する新たな大学院(博士前期課程)です。 山岳地域を取り巻く環境問題の解決や山岳生態系の持続的管理などに対応できる人材育成を目指しています。
本ホームページの写真は、筑波大学山岳科学センター菅平実験所からご提供いただいたものです。無断転写を禁止します。

お問合せ先

  • 茨城県つくば市天王台1-1-1
    筑波大学大学院生命環境科学研究科
  • Facebook
© 2025 山岳科学学位プログラム